なぜ?
むくみがこんなにも
根本改善し
再発予防できるのか?
-
朝、顔が腫れぼったくてメイクがのらない
-
夕方になると足がむくんで靴がきつい
-
指輪が抜けない、足がだるくて重い
-
体重は増えていないのに、見た目が太ったように見える
-
病院では「異常なし」と言われてしまった
-
塩分を控えても、着圧ソックスを履いても変わらない
-
生理前や疲れた日に、特にむくみやすい
-
むくみがひどい日は頭痛や倦怠感も出てくる
-
冷え性や便秘も併発している
-
「年齢のせい」とあきらめている
“お客様の喜びの声が
信頼の証です”
「整体&トレーニングで「むくみ」「冷え」撃退!」
30代 女性様
ボコボコしていた(セルライト)も
スッキリとれて、軽くなりました。
足が伸びて、身長が伸びたような気がしています。
治療で体を正しい位置へ整えてもらい
パーソナルトレーニング指導がとても
効果があったように思います。
トレーニングもきついものではなく
運動初心者の私に合わせてやっていただけたので
とても楽しくすることができました。
※効果には個人差がございます
なぜ?
当院の施術は
こんなにもむくみが
改善されるのか?
他でよくならない理由
むくみは「水分の取りすぎ」と思われがちですが、実は 血流やリンパの流れの滞り によることがほとんどです。
多くの人はマッサージやストレッチでむくみを和らげようとしますが、根本的な原因を取り除かない限り、すぐに元に戻ってしまいます。
また、一般的な対処法としては
塩分や水分の摂取を控える
弾性ストッキングを着用する
運動をする
といった方法が推奨されますが、これだけではむくみが改善しない方も多いのが実情です。
むくみの原因は 血流の低下・リンパの流れの悪化・筋膜の癒着・内臓の冷え など複数の要因が絡み合っています。そのため、一時的な対策ではなく、根本原因にアプローチする必要があります。
原因
当院に来られる方でむくみに悩む方の多くは、以下のような体の内側に問題を抱えています。
1. 骨盤や下肢の歪み
骨盤が傾いたり、足首・膝のアライメントが乱れることで、血液やリンパの「戻り道」が物理的に圧迫されてしまいます。とくにふくらはぎのポンプ機能が低下すると、足に水分が溜まりやすくなります。
2. 筋膜の癒着やねじれ
筋膜は筋肉や内臓を包む薄い膜で、全身を1枚のシーツのように覆っています。この筋膜がねじれたり癒着すると、リンパや血液の通り道が狭まり、むくみやすい体になってしまいます。
3. 自律神経のバランス崩壊
ストレスや睡眠不足で交感神経が過剰に働くと、血管が収縮し、末端までの血流が悪化。逆に副交感神経が優位になりすぎても、リンパの流れが滞りむくみが出やすくなります。
4. 呼吸の浅さと横隔膜の硬直
呼吸が浅い人は、横隔膜がうまく働いておらず、体幹から下へのポンプ機能が低下しています。結果、内臓が動かず、下半身に水分が溜まりやすくなります。
当院での改善法
「むくみが整体で治るの?」そう思われる方も多いでしょう。ですが、当院の整体は、ただ揉んだりストレッチをしたりするものではありません。
むくみの原因である「体の構造・循環・神経」に対し、的確かつ根本的にアプローチする整体を行っています。
当院のむくみ改善メソッド
• 骨盤・股関節・膝・足首のラインを整え、リンパ・静脈の流れを確保
• 筋膜の癒着をリリースし、全身の循環経路を解放
• 横隔膜・腹部内臓の可動性を引き出し、体内循環を活性化
• 自律神経を整え、過剰なストレス反応をリセット
• 筋ポンプ機能の回復と日常姿勢へのアドバイスで「戻らない体」に
むくみは、ただの「水分過多」ではありません。
全身の滞りが生み出す、複雑な信号なのです。
「むくみやすい体」を根本から変えていくことで、
あなたの見た目・体調・気分までもが大きく変化します。
整体という選択が、あなたの毎日を軽やかにする第一歩になるはずです。
キャンペーン
初回ご予約の方、今だけ
FEMCORE Balance スタンダードコース&全身コース
いずれも先着数限定!
スタンダードコース残り6名
全身コース残り3名
プロだからこそ頼みたい先生
パーソナルトレーナー
資格
JHCAフィジカルコンディショナー
栄養管理士
中級食品表示診断士
キネシオテーピング協会CKTT
2023年summer style award beauty 千葉大会優勝
2023年JBBF千葉オープン ビキニフィットネス優勝内山光美 先生
『かゆい所に手が届く!』この一言では言い表せないくらい、私達の不調に真剣に向き合ってくれる先生です。
私もMIKA先生の施術で救われた1人で皆さんにもオススメしたいのですが、正直、教えたくないと思ってしまう程ハマりました(笑)
大会前の不安定な時期もMIKA 先生のおかげで穏やかにすごせます!
現状に満足せず成長し続けている先生。だからこそ、体を任せたい。
ピラティス/ヨガインストラクター
都内、横浜、湘南藤沢、京都など各地で活動経歴
2017/2018 滋賀大津・京都ベストボディジャパン
準グランプリ田中典子 先生
内山先生は、明るく前向きなエネルギーに満ちた方で、お会いするだけで元気をもらえるような存在です。気づいたことはすぐに行動に移す実行力と、どんなことも素直に吸収しようとする柔軟さがあり、目標に向かって地道に努力を重ねる姿に、周囲からの信頼もとても厚い先生です。
それでいて、とても繊細で相手の気持ちに自然と寄り添える優しさがあり、「どうすればもっと笑顔になってもらえるか」をいつも一番に考えてくれる方でもあります。
治療に対しても本当に真摯で、知識や技術の学びを止めず、常に自分を高め続けている姿を見ると、「この先生なら安心して体を任せられる」と、多くの方が感じるのも納得です。
若手ながらも確かな実力と温かい人柄を兼ね備えた、これからますます期待の集まる治療家のひとりです。初めての方でも、きっとすぐに安心して身をゆだねられると思います。
根本的な健康を真剣に考えてくれる先生
歯科医生形奈緒子 先生
私は歯科医として日々多くの患者さんと向き合っていますが、年齢や体調の変化による不調に悩まれている女性が本当に多いことを実感しています。とくに「食いしばり」や「顎関節の不調」が、実は骨盤や姿勢の乱れと深く関係していると、同業の歯科医でも指摘する先生も多くいらっしゃるほどです。
内山先生の施術は、単なる筋肉へのアプローチではありません。姿勢・骨盤・子宮といった、女性特有の繊細な構造まで含めた全身のバランス調整に長けており、「医学的な裏付け」と「手技の正確さ」の両立に、私自身も驚きました。
女性ならではの心身の不調に寄り添い、医学的にも理にかなったアプローチで根本から改善へ導く先生です。歯科という立場からも、安心して大切な患者さんをご紹介できる信頼ある存在です。
整体で健康も美容も手に入ると凄腕の先生です
美容師
ネイリスト
G`s nail 代表郷原愛美 先生
美容業に携わる私たちは、髪や爪、肌など「見た目」に直結するお悩みを抱えているお客様は本当に多く、そのうちの半分以上の方は、実は体の冷えや血流の悪さ、ホルモンバランスの乱れといった「内側の不調」が隠れていることがとても多いと感じています。
内山先生の整体は、単に“整える”だけではなく、女性の体の根本にアプローチして、体の芯から整え、健康と美しくさを手に入れるお手伝いをしてくれる施術です。骨盤や子宮、筋膜の歪みを整えることで、「肌つやがよくなった」「むくみが取れた」「生理の調子が整った」といったびっくりするような効果が出ると評判です。
私自身も施術を受け、体の軽さと気持ちの前向きさに感動しました。美容の結果をもっと引き出したい方、自分をもっと好きになりたい方に、内山先生のケアは本当におすすめです。
「一生、私の体を任せたい!」そう思わせてくれる先生
保育士(歴20年以上)内藤幸子 先生
私は保育士で、多くの子どもたちと向き合ってきました。体を使う仕事ですから、若い頃から腰や肩に負担を感じていましたが、60歳を過ぎてからは立ち上がるのもつらく、何をしても改善しない状態が続いていました。
そんな時、知人の紹介で出会ったのが内山先生です。初めて施術を受けたとき、まず驚いたのは「体の知識」と「私の話を真剣に聞いてくれる姿勢」でした。そして施術後、体がふっと軽くなるあの感覚は今でも忘れられません。
先生は姿勢や骨盤、筋肉・筋膜のバランスを丁寧に整えてくださるだけでなく、「年齢のせいだから」と諦めていた不調に、希望を持たせてくれました。
今でも小さな施設ではありますが、0歳児の赤ちゃんをみさせてもらっています。今後も続けて行きたいと思っているので、そのためにも、内山先生の整体は、私の心と体を支えてくれる大切な存在です。年齢を重ねた今だからこそ、自分の体に向き合う時間を持つことの大切さを、心から実感しています。
他院とはココが違う!
婦人科整体院 世田谷本院が
選ばれる
10つの理由
1
初回カウンセリングと独自の検査法で原因を徹底解明!
あなたの生活習慣や体の癖を丁寧にカウンセリングし、姿勢・骨盤の歪み・筋膜の状態・自律神経のバランスを細かく検査 します。これにより、痛みや不調の根本原因を明確にし、最適な施術プランをご提案します。
2
骨盤矯正×姿勢改善で、女性特有の不調を根本から改善
生理痛・PMS・不妊・産後の不調・更年期症状など、女性の体の悩みに特化した整体 です。体の土台である骨盤と姿勢を整えることで、ホルモンバランスや自律神経の乱れまで改善に導きます。
3
専門知識を持った女性施術者が対応
女性施術者による女性のための整体院。人目を気にせず、リラックスできるプライベート空間で施術を受けられます。
4
日常生活の改善+セルフケア指導で再発を防ぐ
施術だけでなく、骨盤底筋トレーニング・歩き方・座り方・食事指導・ストレッチ・自律神経調整 など、生活習慣を見直すことで、根本的な体質改善を目指します。LINEでのアフターサポートも充実!
5
完全プライベート空間で、リラックスして施術が受けられる
女性専用&予約制なので、人目を気にせずゆったり施術を受けられます。安心してご相談ください。
6
医療や薬に頼らず、体本来の力を引き出す施術
薬や対症療法ではなく、整体の力で自律神経やホルモンバランスを整え、自然治癒力を高める ことで、不調を根本から改善します。
7
女性専門の整体院だから、女性の悩みに特化した施術を受けられる
生理痛・PMS・不妊・産後ケア・更年期症状・尿もれなど、女性特有の不調を専門的にケア します。
8
一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
体の状態は人それぞれ。あなたの悩みに合わせた完全オーダーメイドの施術 を行い、最短での改善を目指します。
9
衛生管理を徹底した、清潔でリラックスできる院内
施術スペースは常に清潔に保ち、消毒・換気も徹底。安心してリラックスできる空間づくりを大切にしています。
10
「なりたい自分」を叶えるためのサポート
「健康的に痩せたい」「もっとアクティブに動きたい」「毎日を元気に過ごしたい」— そんな理想の自分を手に入れるために、全力でサポートします!
同業の先生からも
ご推薦のお言葉を
頂いております
丁寧で優しい、患者さん思いの先生です。間違いなく地域No1の先生です!
婦人科整体 元町・横浜院 院長
フェムケア矯正師増田綾子 先生
内山先生は、とにかく真っ直ぐで情熱的な先生です。
明るい笑顔と前向きなエネルギーで、周りの人を自然と元気にしてくれる存在です。
思い立ったらすぐに行動に移せるフットワークの軽さと、コツコツと努力を続けられる粘り強さを併せ持っており、その姿に私自身も刺激をもらっています。
また、押し付けがましさのない優しさと、細やかな気配りがあり、一緒にいるだけで心がほっと和らぐような不思議な魅力があります。
周囲との調和を大切にしながらも、しっかりと導いてくれるリーダーシップもあり、多くの方から信頼を集めているのも頷けます。
治療家としても、人としても、安心して信頼できる方です。身体のことを任せたいと思える、貴重な存在だと思います。
身体のことをよく研究・勉強している先生です。その熱心さにいつも驚いています。
柔道整復師
& P`s Therapy 院長及川真未 先生
内山先生は、
ただ痛みを取るだけでなく、その背景にある「身体の使い方」「姿勢」「回復のしくみ」までしっかり見据えて施術されており、長期的な視点でのサポートができる先生だと感じています。
ご自身、バスケで靭帯断裂3度という大怪我を乗り越えている経験から
部活をしている学生の体のメンテナンスも得意として、
体のことだけではなく、怪我をしている選手の気持ちもよくわかってくれる
とても頼りになる先生です。
選手からすれば、「誰よりも信頼できるお姉ちゃん」という感じでしょう。
人柄も素晴らしく
ポジティブで親しみやすく、初めての方でも安心して相談できる雰囲気があるのも、内山先生の魅力の一つです。
アスリートはもちろん、成長期のお子さんの不調や、体のメンテナンスを本気で考えたい方にも、安心してご紹介できる先生です。
女性の「どこ行っても良くならない」症状とも熱心に向き合い、改善へと導いてくれます。
自由が丘エステサロン Siran代表
* フェムケア矯正認定講師
* INFA国際ライセンス
* タイ古式マッサージ
* スロータス式オイルマッサージ
* 腸管マッサレッチセラピー
* ボディコンサルタント麻生恵理 先生
内山先生は、出会った当初からとても素直で、学ぶ姿勢がまっすぐな方だと感じていました。こちらが伝えた技術や理論をすぐに実践に活かし、自分の言葉や感覚に落とし込んでいくスピードは、正直驚くほどです。
ただ手技が上手なだけでなく、「どうすればもっとお客様が笑顔になれるか」をいつも考えているところに、治療家としての誠実さと深い愛情を感じます。
繊細な感性と冷静な観察力をあわせ持ち、一人ひとりのお悩みに真摯に向き合う姿勢は、同じ美容・健康に携わる者としてもとても信頼しています。
これからも、ますます多くの方に必要とされる存在になる方だと、心から感じています。
安心して身体を預けられる先生です。
何より患者さんと真摯に向き合える先生です
Re:Fine(リファイン)院長
鍼灸師
某声優グループの専属トレーナー関根雄太 先生
何事にも真面目に真っ直ぐに取り組む性格で、少し不器用なところはあるけど、患者さんの悩みや改善点などを真摯に向き合い解決してくれると思います。些細なことでも受け止めてくれて身体もメンタル面も預けられるセラピストです。
東京NO.1の女性施術家であることは間違いありません!
柔道整復師
やつはし整骨院 院長八ッ橋太一 先生
私はこの業界に入り20年以上になりますが
内山先生ほど“治したい”と“患者さんの喜ぶ顔がみたい”と「思う気持ち」と「行動」が
ここまで一貫して強く、一致した先生はあまりみたことがありません。
整体や手技療法の世界は、情報や技術が出回る中で、どれだけ深く解剖学や生理学を理解し、目の前の一人一人と真摯に向き合えるかが治療家としてとても大切な要素だと感じています。内山先生はまさに、そこを愚直に突き詰めてきた方ですし、現在進行形だと強く感じています。
特に婦人科領域の不調——生理痛、不妊、更年期などに対するアプローチは、知識の勉強と整体技術を融合させた独自のスタイルで、再現性が高く、結果も出しています。その技術力はもちろん、患者さんの変化に対する“観察力”と“感性”も本物です。
同じ治療家として、心から信頼できる先生です。もしあなたが、自分の身体と向き合いたい、根本から変わりたいと願うのなら、内山先生の施術に触れてみてください。きっと、今の悩みが改善されていくと思います。
キャンペーン
初回ご予約の方、今だけ
FEMCORE Balance スタンダードコース&全身コース
いずれも先着数限定!
スタンダードコース残り6名
全身コース残り3名